本日の川越は曇り
もうすぐ12月だというのに季節外れの暖かさですが、
明日からは少し気温が下がっていくようですので
体調管理に気を付けてお過ごしください。
今回は埼玉県神川町の「城峯公園」へ冬桜と紅葉のコラボを
見に行ってきました。
冬桜は一気に開花はせずポツポツと花をつけ、
その花が落ちる頃にまた新しい花が咲き1ヶ月ほど
サイクルを繰り返すそうです。
駐車場から歩いていくと綺麗なモミジが目に飛び込んできます。
奥へ進むと桜を見下ろせるウッドデッキがあり
そこから桜と紅葉と山を見渡すことが出来ます。
天気も良くとても綺麗な景色です。
冬桜の花は春の桜とは違い花が小さいのであまり華やかには
見えません。
どうしても紅葉の葉に負けてしまいますね。
しかし、可憐でとてもかわいい花です(*^_^*)
冬桜は12月初めまで見られるそうですのでお早めに・・・
次に、もう一か所ご紹介します。
この場所は道沿いにあるのですが、知らないと
うっかり通り過ぎてしまうようなところにあります。
本当に知る人ぞ知るといった感じの場所です。
紅葉の季節も残り少なくなりました。
私のブログの紅葉もあと何回ご紹介できるのでしょうか・・・
では、また(‘ω’)ノ